【ブルワリー名】いわて蔵ビール
【品目】三陸牡蠣のスタウト
【スタイル】オイスタースタウト
【スタウトとは?】:アイルランド生まれの真っ黒な上面発酵(エール)ビール。 黒ビールの中でも日本人に馴染みが深く人気のある種類。英語で「どっしりとした、頑強な」という意味があり、ポーターよりアルコールを強化してつくられたのが起源といわれています。真っ黒になるまで大麦や麦芽を焙煎しているため、見た目も真っ黒で、焙煎した大麦や麦芽の苦みが強く濃厚な味わい。赤身の肉料理やビーフシチューなどの煮込み料理、チョコレートなどのスイーツとの飲み合わせもおすすめ。醸造所から直送で届く出来たての商品を醸造家がオススメするおつまみと一緒に楽しむのはひとしおです。
【アルコール度数】7%
【IBU】30
【生産地】岩手県
【賞味期限】2か月
【特徴】岩手県陸前高田広田湾産牡蠣の殻と身をしようしたスタウト。発祥はイギリスで19世紀につくられました。牡蠣の殻は発酵を促進し、身は濃厚な旨味をだします。コーヒーフレーバーの強いスタウトになります。
【ブルワーオススメおつまみ】生ガキ、焼き牡蠣、ナッツ、チョコレート、バニラアイス
【受賞歴】ワールドビアアワードアジア金賞、インターナショナルビアカップ金賞、ワールドビアカップ銀賞
【出荷日】商品ご注文後3~4日でお届けいたします。
お届け日を指定されたい場合は、
購入画面の備考欄にご注文から4日後以降でご記入ください。