ビールの縁側

ランキングランキング 新着新着 スタイルスタイル 味わい選択味わい選択 ブルワリーブルワリー
×

NEWS

お知らせ

2025/10/06 ブルワリー

モニター応募へのお礼と「飲ん樽」のこれからについて

先日ご案内いたしました「リニューアル『飲ん樽』モニターキャンペーン」には、多くの方よりご応募をいただき、誠にありがとうございました。
ビールの縁側がお届けする製品やサービスに、これほどまでに関心を寄せていただけたことを、スタッフ一同心より嬉しく感じております。

今回は、残念ながらモニターサンプルをお届けできなかった方にも、ぜひ新しくなった「飲ん樽」の魅力をご紹介できればと思います。

詳細はこちらをクリック!

2025/09/12 ブルワリー

リニューアル「飲ん樽」無料モニター募集終了のお知らせ

リニューアル「飲ん樽」の無料モニターキャンペーンに、たくさんのご応募いただき誠にありがとうございます。

応募は予定通りに9月12日(金)にて終了し、モニター調査をお願いする方には、【9月18日(木)まで】に当社より確認のメールをさせていただきます。

2025/07/28 ブルワリー

2025年お盆期間中の縁側グッズ発送につきまして

平素よりビールの縁側をご利用いただき、誠にありがとうございます。

お盆期間中(8/8-8/17)の縁側グッズ(専用ポンプ、3L樽用保冷バッグ、クラフトビアグラス、パイントグラス)発送についてご案内いたします。


【2025年お盆スケジュール】

お盆期間前 最終注文受付日:8/8(金)午前12時まで

※8/8(金)午後以降のご注文は8/18(月)以降に出荷いたします。


夏季休業期間中の到着をご希望の場合は8月8日(金)より前にご注文いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。

お盆期間中は、交通渋滞や航空貨物の搭載制限などにより、荷物のお届けに遅れが生じる可能性があります。

お荷物をお送りいただく際には、日数の余裕をもってご利用くださいますようお願い申し上げます。


なお、各ブルワリー様が出品している商品の発送対応につきましては、お盆期間中に限らず、各商品の「商品詳細ページ」にてご確認いただきますようお願いいたします。

また、出荷スケジュールや対応状況に関するご不明点は、恐れ入りますが各ブルワリー様へ直接お問い合わせくださいますようお願いいたします。


2025/04/15 ブルワリー

2025年GW期間中の縁側グッズ発送につきまして

平素よりビールの縁側をご利用いただき、誠にありがとうございます。

GW期間中の縁側グッズ(専用ポンプ、3L樽用保冷バッグ、クラフトビアグラス、パイントグラス)発送についてご案内いたします。

【2025年GWスケジュール】

GW最終注文受付日:5/2(金)午前中

※5/2(金)午後以降のご注文は5/8(木)以降に出荷いたします。


GW期間中の到着をご希望の場合は5月2日より前にご注文いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。



2025/03/06 ブルワリー

【重要】個人情報流出の可能性についての確報

平素より弊社通販サイト〈ビールの縁側〉(以下「当サイト」)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

2024年12月18日(水)に当サイトにてご報告させていただきました『個人情報流出の可能性に関するお詫びとご報告』の事案について、調査の結果、個人情報の漏えいおよびそのおそれにつながるような不正アクセスがなかったことを確認しましたので、以下の通り報告させていただきます。

2024年12月17日(火)夕刻、弊社が当サイトでメール配信のために使用しているサーバーが不正アクセスを受け、当該サーバーより大量の迷惑メールが配信されていたことが判明し、一部のお客様の個人情報が漏えいしてしまった可能性を考慮し、調査を開始いたしました。
調査については、本不正アクセスの影響範囲を特定するため、当該サーバー以外にも、当サイト運営に利用しているすべてのサーバーを対象として、外部専門機関によるフォレンジック調査および社内調査を実施いたしました。
これらの調査の結果、すべてのサーバーにおいて個人情報の漏えいおよびそのおそれにつながるような不正アクセスがなかったことを確認したことをご報告申し上げます。
なお、弊社では、セキュリティ強化のため、サーバアクセス制限やアカウント運用管理の徹底などの再発防止策を実施してまいりました。今後は社内教育・啓発の実施などを通じてより強固なセキュリティ環境の実現に努めてまいります。
また、調査結果の確定および継続的な監視の結果、情報漏洩の事実が確認されなかったこと、また上記の再発防止策を実施したことを踏まえ、2025年2月20日付で個人情報保護委員会へ確報を提出いたしましたことを合わせてご報告申し上げます。
弊社では引き続き、セキュリティ対策を強化し、再発防止に真摯に努めてまいります。
この度はご心配とご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
本件に関しまして、ご不明な点やご質問等ございましたら、下記連絡先までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
今後とも変わらぬお引き立てを賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。


【お問い合わせ先】原田産業株式会社 フードマテリアルチーム
 メールアドレス:beer-engawa-inquiry@haradacorp.co.jp

2024/12/18 ブルワリー

【重要】個人情報流出の可能性に関するお詫びとご報告

平素より弊社通販サイト〈ビールの縁側〉をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、弊社が運営する通販サイトでメール配信のために使用しているサーバーが不正アクセスを受け、一部のお客様の個人情報が流出した可能性があることが判明いたしました。

現在はシステム設定変更により、不正アクセスを遮断しています。お客様には多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。


現在、漏洩の可能性がある個人情報は以下の通りです。

2024年10月8日以降のご購入者様の住所、氏名、電話番号、商品購入情報

2024年10月8日以降出荷のお届先様の住所、氏名、電話番号、商品購入情報

なお、クレジットカード番号情報の流出の可能性はございません。

詳細が判明次第随時ご報告させていただきます。


また、本件漏洩により、不審なメールが弊社公式メールアドレス(info@beer-engawa.jp)から配信されていることが確認されています。


お客様へのお願い:

•不審なメールを受け取った場合は、リンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないでください。

•弊社からの正規のメールかどうか不明な場合は、下記のお問い合わせ先までお問い合わせください。

•万が一、不審なメールに返信してしまった場合や個人情報を提供してしまった場合は、速やかに下記のお問い合わせ先までご連絡ください。


不審なメールの特徴。:

•早急な対応を求める内容。

•外国語の文面となっている。


現在、詳細の調査を進めており、詳細が判明次第、改めてご報告いたします。

弊社では、直ちにセキュリティ対策を強化し、再発防止に真摯に努めております。また、今回の件に関してご不明点やご質問がございましたら、下記の連絡先までお問い合わせください。


【お問い合わせ先】原田産業株式会社 フードマテリアルチーム

メールアドレス: beer-engawa-inquiry@haradacorp.co.jp

お客様にはご迷惑をおかけいたしますこと、重ねてお詫び申し上げます。


2024/12/05 ブルワリー

Amazon Pay障害復旧のお知らせ

平素より当ECサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。

発生しておりましたAmazon Payの障害は、現在復旧が完了し、正常にご利用いただけます。

この度はご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

2024/10/08 ブルワリー

【ビールの縁側】リニューアルサイトオープン!!

新しくなった【ビールの縁側】へようこそ!

ぜひお気に入りのクラフトビールを探してみてくださいね!

×

スタイル

×

産地

  • 東北

  • 関東

  • 中部

  • 北陸

  • 近畿

  • 中国

  • 四国

  • 九州

×

味わいチャート

左図の気になるエリアを
クリックしてください
チャート内の気になるエリアを
クリックしてください
×

ACT ON SPECIFIED COMMERCIAL TRANSACTIONS

特定商取引法

運営会社

原田産業株式会社

運営統括責任者

代表取締役社長 原田 暁

所在地

大阪府大阪市中央区南船場2丁目10番14号

メールアドレス

info@beer-engawa.jp

販売URL

https://beer-engawa.jp

電話番号

03-5219-8815

※お取引やサービスについてのお問い合わせは受け付けておりません。
お問い合わせよりご連絡ください。
ビールに関するお問い合わせは、各ブルワリーにお問い合わせください。

販売価格

商品ごとに表示

お支払い方法

・クレジットカード決済
・Amazon Pay
お持ちのAmazonアカウントに保存されている情報を使って、素早くお支払いいただけます。
商品をカートに入れた後、「amazon pay」ボタンからAmazonアカウントにログインすることで、お届け先の住所やクレジットカード情報が自動的に表示されます。
・NP掛け払い (法人会員様のみ)
詳しくは法人会員専用のトップページにてご確認ください。

掛け払い【NP掛け払い】 (縁側Biz会員様のみ)

詳しくは法人会員専用のページ(縁側Biz)にてご確認ください。

お支払い期限

・クレジットカード決済、Amazon Pay
商品注文時に課金対象となります。引き落としのタイミングについては各クレジットカード会社にご確認ください。
・NP掛け払い (法人会員様のみ)
月末日締め、翌月末日支払い。

商品代金以外の必要金額

配送エリアにより追加の送料。
各商品ページの表記をご確認ください。

商品引き渡し時期

各商品ページの表記をご確認ください。

商品引き渡し方法

運送会社による配送

返品・不良品について

本サイトで取り扱う製品は、商品の性質上、お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換は一切承っておりません。ただし、お届けした商品に瑕疵があった場合や、注文品と違う商品が届いた場合はその限りではありませんので、お問い合わせよりご連絡ください。
商品がお手元に届きましたら、速やかに内容のご確認をお願いいたします。
※ビール・発泡酒の成分が沈殿する事がありますが、品質には問題ございません。

返品期限

商品の性質上、お客様の都合による返品はお受けいたしかねますのでご了承ください。

注文のキャンセルについて

注文確定後のキャンセルは原則承っておりません。

酒類販売管理者標識

販売場の名称及び所在地:原田産業株式会社フードマテリアルチーム 東京都千代田区丸の内二丁目3番1JPタワー26階 2620区、2621区及び2622区
研修受講年月日:令和6年3月13日受講
酒類販売管理者の氏名:平田 洋介
次回研修の受講期限:令和9年3月13日
研修実施団体名:一般財団法人 日本ボランタリーチェーン協会

泉佐野ブルーイング(大阪府)のはなし

泉佐野の誇りを翼に、関空から世界へ。KIX BEERが拓く新境地

大阪府の南部、泉南地域に位置する泉佐野市は、古くから商業、工業、農業、漁業などの産業に支えられた街。1994年に沖合の人工島に「関西国際空港」が開業してからは西日本の空の玄関口としての役割も担っています。関西空港に合わせて対岸に開発された「りんくうタウン」にはホテルや飲食店、ショッピングモールや公園、病院、学校もあり、多くの観光客が訪れる副都心。そこに2020年7月、関空の空港コードをブランド名「KIX BEER」に冠して開業したのが「泉佐野ブルーイング」です。醸造責任者の志村智弘さんにお話を聞きました。

回り道こそが、理想への近道。すべての経験がKIX BEERに繋がった

 

誤解を恐れずに言うと、私は一口目の強烈な感動というものを追い求めていないんです。

KIXBEER_ボトル

最初のインパクトより、グラスのビールが残り少なくなった時に、ふと「ああ、もうちょっと飲みたいな」と感じてもらえるような。気づいたら、いつの間にか何杯も何杯もグラスを重ねている。KIX BEERが目指しているのは、まさにそんなビールです。「麦の酒」と書くわけですから、何よりも麦が主役であるべきだと思っています。だから、麦本来の豊かな風味をじっくりと味わってもらうことを、何よりも大切にしているんです。

 

15年以上に渡ってビール造りをしてきましたが、中でも得意とするのがジャーマンスタイルのビールです。ブルワー人生のスタートが、かつて広島県にあった「三次ベッケンビール」(※1)で造っていたジャーマンスタイルでしたから。もともとは大阪で料理人をしていたんですが、妻の故郷の近くへ移住した先で偶然見つけた働き口がそこだったんです。2003年頃から醸造部門に移ったものの、引継ぎはごく表面的で、発酵の仕組みなんて何もわからない素人でした。当時の日本には専門書や醸造に関する情報も少なくて、まさに手探り状態!そこで、中国地ビール協議会(※2)や、「大山Gビール」、「松江ビアへるん」といった大先輩方を頼り、必死に知識と技術を身につけていきました。

 

本当の意味で「醸造家」としての自覚が芽生えたのは、ある失敗がきっかけ。
ビールの冷却に時間がかかる原因を突き詰めたら、ビールを冷やす熱交換器が長年の汚れで詰まっていたんです。それを徹底的に分解洗浄したら、驚くほどビールの味がクリアになった。どれほど完璧な仕込みをしても、衛生管理の甘さで全てが台無しになってしまう。この一件で、私の品質維持への意識がガラッと変わり、1年ぐらいかけてこれまでのレシピを見直しました。こうして2005年に初めて出品した審査会で、デュンケルとピルスナーが入賞!
このときの喜びが、今の私の原点ですね。
これを機にビールの売り上げはどんどん伸びたんですが、ブルワリーは経営難から2009年に閉業。

 

悔しい思いをしていた私に手を差し伸べてくれたのが「サンクトガーレン」の岩本社長で、そのご縁から神奈川で2年間ビール造りを続けることができました。その後、家族の希望もあって地元に戻り、広島の「宮島ビール」へ。当時はまだ自社工場がなかったので、県外の醸造所に仕込みに行く日々でしたが、2018年に宮島島内に念願の自社工場を立ち上げるという貴重な経験をさせてもらいました。

 

(※1 広島県三次市で1998年~2009年7月まで営業していたレストラン併設のブルワリー。「ベッケン」はドイツ語で「盆地」という意味)
(※2 1998年に広島国税局管内のビール品質向上を目指し、中国地方のクラフトビールメーカーが発足した組織)

 

 

辿り着いた新天地。KIX BEERに込めた「飲みやすさ」への思い

 

そして、私のキャリアの集大成となる場所へと導いてくれたのが、大阪の「ONE’s BREWERY 」での経験。そこでは若手の指導や醸造所の開業コンサルティングにも携わることになって、より広い視野でビール業界を見ることができました。その仕事を通じて運命的に出会ったのが、この「泉佐野ブルーイング」なんです。

KIXBEER_瓶詰め

当初は開業サポートという立場でしたが、気づけばアドバイザーから醸造責任者に(笑)。
私の経歴を見ていた社長(※3)が、最初からそのつもりで迎え入れてくれたようです。三次ベッケンビールから始まった長い長い道のり。回り道もしましたが、これまでの全ての経験を活かして、自分の理想とするビールを自由に造れるこの環境は、まさに私が求め続けた場所。経験を積んだ今だからこそ、ここでなら実現できる。
そう確信して、この地でビールを造ることを決めたんです。

 

だからKIX BEERでは、私がずっと守り続けてきた「飲みやすさ」というテーマが、すべてのビールの根底に流れています。定番のペールエール、アンバーエール、ヴァイツェンは、どれもアルコール度数を5%弱に抑え、ホップの香りとモルトの風味のバランスを大事にしています。決して奇をてらったものではなく、毎日でも、ずっと飲み続けられる飽きのこない味わい。オーソドックスなスタイルなんですが、つまりずっと飲み続けられるビールということです。もちろん、ジャーマンスタイルを得意とするKIXならではの、ヴァイツェンボックやデュンケルといった準定番もありますよ!

KIXBEER_桃

最近では、ブルワリーの近く、和歌山県紀の川市産の新鮮な桃や、はっさくを使った季節限定のフルーツビールにも取り組んでいます。麦の風味を大切にするという私の哲学はそのままに、果実のみずみずしい魅力をどうビールに溶け込ませるか。これもまた、ビール造りの奥深さを感じられるところ。楽しみですね。

 

(※3 泉佐野ブルーイングを運営するGrandeLimite株式会社の代表取締役、許校沿氏)

 

関空の麓から世界へ!地域に愛され、未来へ羽ばたく一杯を

KIXBEER_デザイン

「KIX BEER」というブランド名からもわかるように、デザインはすべて関西国際空港のイメージで統一しています。空港の発着情報を表示するフリップパネルを模したロゴに、ラベルには滑走路や飛び立つ機体を描かれています。この想いがひとつの形になったのが、2023年12月に関西国際空港の第1ターミナル、国際線出国エリア内にオープンした直営のタップスタンド!
これで名実ともに関空に一番近いブルワリーとして、世界へ旅立つ前のひとときをKIX BEERで彩ることができるなんてね、うれしいですね。

 

おかげさまで、今では泉佐野市内や泉南地域から、わざわざビールを求めて足を運んでくださる方がたくさんいらっしゃいます。あるお客様が、笑いながら「KIX BEERは飲みやすすぎて、つい飲み過ぎちゃうんだよ」って教えてくれました。こんなにうれしい褒め言葉はありませんよ。まさに、私がずっと追求してきたのは、そこですから。「また飲みたいな」と、お客様の日常の中でふと思い出してもらえること。それこそが、醸造家としての最大の喜びなんじゃないかな。

KIXBEER_関空

KIX BEERは2025年に開催された大阪・関西万博にも出店させていただきました。
世界中から集まった方々に泉佐野生まれのビールを味わっていただけるという、またとない光栄な経験です。
これからも飲み手の心にそっと寄り添えるようなビールを造り続けていきたいと思っています。

一杯一杯、実直に。

 

取材・文/山口 紗佳

 

【公式HP】https://www.kixbeer.com/

【facebook】https://www.facebook.com/kixbeer.izumisano

【Instagram】https://www.instagram.com/kixbeer/

KIX BEERは飲み干す頃に「ああ、もう一杯飲みたいな」と思っていただけるような味わいを追求しています。気づけば何杯も飲んでしまう、そんな風に皆さんの時間に溶け込めたなら。どのビールも飲みやすいから、3Lなんてあっという間に消えちゃうと思います(笑)。

OTHER BREWERIES

その他のブルワリー

風土や文化を活かし、地域と共存する。 三次の畑から生まれた“農ビール”

広島県北部の三次市は、江の川をはじめとする複数の川が合流する「水の都」で中国山地に囲まれた盆地です。幻想的な霧海が現れることでも知られ、内陸盆地特有の大きな寒暖差がピオーネをはじめとする多彩な農作物を育んでいます。この三次市で、2022年に新たな醸造所が誕生しました。地域の農産物を主役にしたビールを醸造する「HIROSHIMA NOH BREWERY」。醸造長の岡田アントニールイスさんにお話を聞きました。

画像
日光

HIROSHIMA NOH BREWERY

広島県三次市吉舎町

“糸偏(いとへん)のまち”船場で。老舗ベルギービール専門店が、歴史や文化をビールに編む

大阪・船場。古くから商人の町として栄え、繊維や金融の街として大阪経済の中心を担ってきました。碁盤の目のように整然とした通りが広がるビジネス街でありながら、近年はタワーマンションの建設も進み、新旧の文化が交差する場所でもあります。この船場で30年以上の歴史を持つベルギービール専門店「ドルフィンズ(DOLPHINS)」が2023年オープンしたのが「船場ビール工場」。代表の中井深さんにお話を聞きました。

画像
日光

船場ビール工場

大阪府大阪市中央区

滋味豊かな穀物の恵みをまるごと感じられる仕事。
ビールも畑から育てるという発想で。

池袋駅から特急で1時間あまり、東武東上線の終点である小川駅。埼玉県のほぼ中央に位置する比企郡小川町は、有機農業が盛んな地域です。
近年は「小川町オーガニックフェス」を開催するなど、街ぐるみで有機農業に取り組むオーガニックタウンとして知られています。のどかな田園地帯が広がり、里山の原風景が残る小川町で自家栽培の大麦や小麦、ライ麦などの穀物でビールを醸造しているのが「麦雑穀工房」です。オーナーブルワーを務める鈴木等さんにお話を聞きました。

画像
日光

麦雑穀工房

埼玉県比企郡小川町

醸造っておもしろい!
ワイン醸造家×木彫のまち「井波」のビール造り

富山県西部に位置する南砺市井波地区。八乙女山の麓に広がるこの地は、室町時代に建立された瑞泉寺の門前町として栄え、今も町のあちこちでノミの音が響く「木彫り彫刻の町」として知られています。しっとりとした石畳の通りには、職人たちの工房や歴史的な建造物が軒を連ね、ものづくりの精神が深く息づいています。そんな職人の町に、新たな醸造所「NAT.BREW」が2022年12月にプレオープン、2023年2月からビールの提供を開始しました。ヘッドブルワーの望月俊祐さんにお話を聞きました。

画像
日光

NAT.BREW

富山県南砺市

日本産ホップとフレッシュホップビール、福島県田村市で循環の輪を広げる。

阿武隈高原の深い森と里山に抱かれた福島・田村市都路町。標高約620mの涼やかな場所にある自然豊かな地域です。この地に広がる「グリーンパーク都路」は、オートキャンプ場やディスクゴルフ、花畑、展望台などが備えられた複合施設。2020年11月、東日本大震災から休眠状態だったこの施設を改修して、ホップ栽培から手かげる「ホップガーデンブルワリー」とロッジ施設がオープンしました。運営元のホップジャパン代表の本間誠さんにお話を聞きました。

画像
日光

ホップガーデンブルワリー

福島県田村市

ロゴ画像
ロゴ画像
ロゴ画像
ロゴ画像
ロゴ画像
×

ACT ON SPECIFIED COMMERCIAL TRANSACTIONS

特定商取引法

企業名

Grande Limite株式会社

所在地

京都市中京区西洞院通姉小路上る三坊西洞院町561番地

運営統括責任者代表取締役

許校沿

電話番号

0757086057

メールアドレス

kix.beer@gmail.com

販売価格

商品ごとに表示

お支払い方法

・クレジットカード決済 ・Amazon Pay お持ちのAmazonアカウントに保存されている情報を使って、素早くお支払いいただけます。 商品をカートに入れた後、「amazon pay」ボタンからAmazonアカウントにログインすることで、お届け先の住所やクレジットカード情報が自動的に表示されます。 ・NP掛け払い (法人会員様のみ) 詳しくは法人会員専用のトップページにてご確認ください。

お支払い期限

・クレジットカード決済、Amazon Pay 商品注文時に課金対象となります。引き落としのタイミングについては各クレジットカード会社にご確認ください。 ・NP掛け払い (法人会員様のみ) 月末日締め、翌月末日支払い。

商品代金以外の必要金額

配送エリアにより追加の送料。 各商品ページの表記をご確認ください。

商品引き渡し時期

各商品ページの表記をご確認ください。

商品引き渡し方法

運送会社による配送

返品・不良品のポリシーについて

返品・交換は一切承っておりません。ただし、お届けした商品に瑕疵があった場合や、注文品と違う製品が届いた場合はその限りではありませんので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。商品がお手元に届きましたら、速やかに内容のご確認をお願いいたします。*ビール・発泡酒の成分が沈殿する事がありますが、品質には問題ございません。

返品期限について

商品の性質上、お客様の都合による返品はお受けいたしかねますのでご了承ください。

注文のキャンセルについて

注文確定後のキャンセルは原則承っておりません。

酒類製造免許番号

ビール製造免許 泉佐野法第66号 発泡酒製造免許 泉佐野法第67号

酒類販売管理者標識

販売場の名称及び所在地:大阪府泉佐野市大西2-2599-4 研修受講年月日:令和4年6月7日 酒類販売管理者の氏名:許 校沿 次回研修の受講期限:令和7年6月6日 研修実施団体名:東山小売酒販組合

プライバシーポリシー

お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用いたしません。当社が責任をもって安全に蓄積・保管し第三者に譲渡・提供することはございません。

【縁側Biz会員向け】業務用樽の返却に関して

樽が空になり次第、弊社へ樽のご返却をお願いします(返送費用はお客様負担となります)。 返送先住所:〒 電話番号: 宛名:

×

Privacy Policy

プライバシーポリシー

お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用いたしません。当社が責任をもって安全に蓄積・保管し第三者に譲渡・提供することはございません。